試練がいっぱい母乳育児!

意外と知らない?母乳育児への試練その1。
その1です。
出産に関しては身体への負担や痛みなど
事前に色々調べて覚悟していた部分も多かったですが
母乳関連って意外と
「こんなの聞いてないよ!?」
「し、知らなかった!!」
って事が多かった気がします。
まず一つ目が【乳首の形】
人によって悩む内容は様々だと思いますが
私の場合は元々『陥没』タイプだったので
最初うまく赤ちゃんに含ませる事ができませんでした。
そこで登場したのが
【乳頭保護器】※別名:ニップル
授乳で傷ついた時の保護だけでなく
私のように乳首の形でお悩みの方の母乳育児を助けてくれる
スーパーアイテムです✨
これを乳首にかぶせるように使うと
赤ちゃんは口に含みやすくなったようで
なんとか母乳育児をスタートすることが出来ました!
使用後は哺乳瓶などと一緒にミルトンで消毒して
外出時もケースに入れて持ち歩いていました♪
さらに、産後しばらく保護器を使って授乳していると
だんだん赤ちゃんに吸われる事によって乳首の形も変わっていき
さらに赤ちゃんもおっぱいを飲むのに慣れていくのか
最終的には保護器なしで授乳できるようになっていました!
初めて直で飲んでくれた時はちょっと感動でしたね✨
この乳頭保護器も出産前に知らなかった事のひとつですね。
何かの参考になれば幸いです♪
コメント