たまには育児日記ではないものも。
妊娠前、6〜7年くらい前のお話です。

地味に恥ずかしいやつです。
結婚してしばらくの間旦那さんとのお互いの呼び名が
「奥さん」「旦那さん」でした。
旦那さんと二人暮らしを始めて、しばらくお互いしか居ない環境だったので
自宅にいる間は問題なかったのですが
久しぶりに別の人と会った時なんかに間違えてました。
間違える相手は、実家の家族や親友とか比較的親しい人の前だったと思います。
多分。
子供が産まれてからは子供の前ではお父さん・お母さん呼びで
たまにお互いを呼ぶときは名前呼びになったのですが
長男の出産当時はまだこの呼び方だったので
過去の出産記録はこの呼び方になっているところもあります。
お父さん・お母さん呼びって最初照れますよね。
コメント