次男くんの出産記録はこちら
3年前の次男くんの妊娠記録です。

2人目にしてはじめて貧血と言われる。
32週の検診にて
これまで長男くんの妊娠期間や次男くんの検診の血液検査でも
特に引っかかることはなかったのですが
ここにきて鉄欠乏性貧血の診断。鉄剤を処方されました。
体調は普段と変わりなかったと思うのですが…歳かしら😂
4Dエコーも顔の前に手があってうまく写らず😅
うーん残念。
あとは次が熊本の病院での最後の検診になるので
紹介状の用意をお願いしました。

熊本での検診は最後。
今回も里帰り出産を希望していた為
熊本での検診はここまででした。
34週の検診では通常の検査にプラスして
おりもの検査と子宮口を内診。
検査結果は特に問題なく、子宮口はしっかり閉じているようで一安心でした。
おりもの検査の結果は後日出るようで
こちらは里帰り先の住所へ郵送されるとの事。
熊本での最後の4Dエコーもやっぱり顔の前に腕があってうまく写らず
もったいぶってくれた次男くんでした😂

先生お世話になりました

元気な赤ちゃんを産んでくださいね
ここからは拠点を地元・佐賀県へ移します。
長男くんの出産時は実家に帰って出産に備えていたのですが
・みんな仕事で帰りが遅い
・母がいないと車が使えない
・今回は長男くんも一緒に里帰り
・猫を飼っているが長男くんが猫アレルギー
といくつか問題があったので
今回は姉の家にお世話になることにしました。
・姉はスケジュール調整が可能
・車は日中ほとんど使える
・姪っ子×2が夏休み中で長男くんと遊んでくれる
とかなりの好条件。
とはいえ姉の家に長期滞在はした事がなかったので
長男くんは大丈夫かな?っと思っていたのですが
一瞬で馴染みました(笑)
一緒に毎朝ラジオ体操に行くくらい馴染んでました😂
次からは手書きのエコー日記(ネタ帳)の内容も
これといって面白ものもないのでサラッと書いて
いよいよ出産当日について描いていこうと思ってます!
コメント